TEL. 028-678-9131
〒320-0838 栃木県宇都宮市吉野2−1−2
委託頂ける業務 | 概要 |
@相談顧問契約(労災書類作成手続付) | ご相談のみ承る顧問契約です。 |
A総合顧問契約 | 手続等もお任せいただく顧問契約です。 |
B労働保険手続 | 労働保険適用に関する各種手続です。 |
C雇用保険手続 | 雇用保険の各種手続です。 |
D社会保険手続 | 健康保険・厚生年金の各種手続です。 |
E労災請求申請代行 | 労災保険の請求申請手続です。 |
F就業規則・各種規定の作成 | 就業規則や労使協定等の作成です。 |
G行政機関などの調査・是正勧告対応 | 立入調査や指導に対する対応です。 |
H助成金申請代行 | 公的助成金の申請手続きの代行です。 |
I給与計算 | 従業員の方の給与計算代行です。 |
J年金の裁定請求 | 国民年金・厚生年金の請求手続です。 |
Kその他 | セミナー講師 相談業務 単発業務などです。 |
@ 相談顧問契約(労災給付手続付)
【相談顧問契約に含む作業】
◆人事労務管理・労働保険・社会保険などに関するご相談
◆各種労使協定(時間外、変形労働時間制など)の協定届の作成、届出
◆労災保険の給付請求のうち、療養補償給付と休業補償給付申請書の書類作成
※申請書提出は顧問先様で行って頂きます。
※労働者死傷病報告書・第三者行為災害届の佐久市江作成は、別途ご請求とさせていただきます。
※障害補償給付・遺族補償給付等は複雑になるため、別途ご請求とさせていただきます。
【相談顧問契約に含む作業】
◆「総合顧問契約」に含まれる各種手続・申請・立会等
【相談顧問契約料金】
従業員人数 | 顧問報酬金額(月額) |
10人以下 | 11,000円 |
50人以下 | 22,000円 |
100人以下 | 33,000円 |
※101人以上の事業所につきましては、別途協議とさせていただきます。 ※人数は毎年4月1日時点の事業主・常勤役員・社員・常用パート及び、事業所に専属の外注一人親方の合計人数です。 ※人数に変動があった場合には、毎年4月から顧問契約料金を自動変動するものといたします。 ※上記のほか、事務量に応じて加算させていただく場合がございます。 |
A 総合顧問契約
【総合顧問契約に含む作業】
◆労働保険(雇用保険・労災保険)・社会保険(健康保険・厚生年金保険)の各種手続と相談
◆労働保険の年度更新手続
◆社会保険の算定基礎届手続
◆労災保険事故の報告書・給付申請書の作成(複雑な申請を除く)及び事務代理
◆労働基準法に基づく帳簿(労働者名簿・賃金台帳・出勤簿)及び雇用契約書作成の援助
◆各種労使協定(時間外、変形労働時間制など)の協定届の作成、届出
◆労働基準法・労働安全衛生法などの法律相談
◆割増賃金や退職時のトラブルなど、個別労使紛争に関するご相談
◆職場環境、労働時間管理など、人事労務管理の相談
◆助成金のご提案
◆法改正情報の提供
◆その他顧問契約時にお約束した作業
◆労働保険、社会保険の新規適用手続
◆建設業の場合で、単独有期事業の労災保険成立手続
◆就業規則、各種規定の作成及び見直し
◆労災保険給付申請のうち、複雑な申請(障害給付・遺族給付・審査請求)
◆行政機関などによる調査対応及び是正勧告対応
◆助成金申請代行
◆年金の裁定請求
◆給与賃金計算
◆個別労使紛争の対応
◆セミナー講師
◆個別労使紛争のあっせん代理(特定社会保険労務士の独占業務となります)
◆示談交渉など(弁護士の独占業務となります)
◆税務相談、年末調整、確定申告手続など(税理士の独占業務となります)
◆その他法令で定められている事項
労働保険又は社会保険のみ受託 | 労働保険・社会保険 両保険受託 | |
従業員数 | 報酬金額(月額) | 報酬金額(月額) |
5人以下 | 11,000円 | 16,500円 |
10人以下 | 16,500円 | 22,000円 |
20人以下 | 22,000円 | 27,500円 |
30人以下 | 27,500円 | 33,000円 |
40人以下 | 33,000円 | 38,500円 |
50人以下 | 38,500円 | 44,000円 |
51人以上 | 別途協議のうえ決定させていただきます。 | |
※人数は毎年4月1日時点の事業主・常勤役員・社員・常用パート及び、事業所に専属の外注一人親方の合計人数です。 ※人数に変動があった場合には、毎年4月から顧問契約料金を自動変動するものといたします。 ※上記のほか、顧問契約時の事務量に応じて加算させていただく場合がございます。 |
総合顧問契約 | 相談顧問契約 | 顧問契約無 | |
年度更新手続 | 0円 | 22,000円 | 44,000円 |
新規成立届 | 22,000円 | 22,000円 | 44,000円 |
単独有期事業成立届 | 55,000円 | 55,000円 | 110,000円 |
その他事業所届出等 | 22,000円 | 22,000円 | 55,000円 |
※年度更新手続については、対象労働者10人以上の場合は、追加5名毎に5,500円加算させていただきます。 また、事務量に応じて加算させていただく場合がございます。 ※継続事業・一括有期事業の場合は、概算保険料申告手続を含みます。 ※単独有期事業の場合、概算確定保険料申告手続を含みます。 ※栃木県外の事業所の場合は、別途交通費を御請求させていただきます。 |
総合顧問契約 | 相談顧問契約 | 顧問契約無 | |
事業所設置届 | 22,000円 | 22,000円 | 44,000円 |
資格取得・喪失届 | 0円 | 1件 5,500円 | 1件 11,000円 |
雇用継続給付申請 | 0円 | 1件 5,500円 | 1件 11,000円 |
その他届出 | 0円 | 1件 5,500円 | 1件 11,000円 |
※総合顧問契約の場合でも、社会保険手続のみ受託の場合は相談顧問契約の料金となります。 ※栃木県外の事業所の場合は、別途交通費を御請求させていただきます。 |
総合顧問契約 | 相談顧問契約 | 顧問契約無 | |
算定基礎届 | 0円 | 55,000円 | 110,000円 |
新規適用届 | 55,000円 | 55,000円 | 55,000円 |
その他事業所届出等 | 22,000円 | 22,000円 | 55,000円 |
資格取得・喪失届 | 0円 | 1件 5,500円 | 1件 11,000円 |
扶養異動届 | 0円 | 1件 5,500円 | 1件 11,000円 |
その他届出 | 0円 | 1件 5,500円 | 1件 11,000円 |
※総合顧問契約の場合でも、労働保険手続のみ受託の場合は、相談顧問契約の料金となります。 ※算定基礎手続及び新規適用届については、事務量が増加するため被保険者10人以上の場合、追加5名毎に5,500円 を加算させていただきます。 ※栃木県外の事業所の場合は、別途交通費を御請求させていただきます。 |
総合顧問契約 | 相談顧問契約 | 顧問契約無 | |
労働者死傷病報告 | 0円 | 22,000円 | 55,000円 |
第三者行為災害届 | 0円 | 22,000円 | 55,000円 |
療養(補償)給付 | 0円 | 0円※ | 22,000円 |
休業(補償)給付 | 0円 | 0円※ | 初回 55,000円 2回目以降22,000円 |
障害(補償)給付 | <障害(補償)一時金の場合> 障害等級による支給額と特別支給金の合計額の5%+消費税 <障害(補償)年金の場合> 障害(補償)年金前払一時金最高限度額と特別支給金の合計額の5%+消費税 |
||
遺族(補償)給付 | 遺族(補償)年金前払一時金の最高限度額と遺族特別支給金の合計額の3%+消費税 | ||
審査請求 | 着手金:220,000円 成功報酬:別途見積 | ||
現場検証立会 | 55,000円 | ||
※相談顧問契約の場合、申請書作成までとなります(提出は行いません)。 ※第三者行為災害(自動車事故等)の場合、他保険先行請求の場合でも、上記報酬をご請求させていただきます。 ※栃木県外の事業所の場合は、別途交通費を御請求させていただきます。 |
総合・相談顧問契約 | 顧問契約無 | |
就業規則の変更・修正 | 110,000円 | 165,000円 |
就業規則の新規作成(簡易版) | 165,000円 | 220,000円 |
就業規則の新規作成(詳細版) | 220,000円 | 275,000円 |
※簡易版は、モデル就業規則を利用して作成いたします。(労基署への届出は行いません) ※簡易版は、必要な賃金規定や労使協定のひな型は含みますが、作成、締結や届出は行いません。 ※詳細版は、賃金規定の作成を含め、御社の実状に合わせてオーダーメイド作成いたします。 (労使協定の作成と締結、就業規則の届出まで必要に応じて承ります) ※詳細版は、2回まで面談打合せを実施させていただきます。3回目以降は別途加算となります。 (追加1回につき11,000円) ※詳細版は、ご希望により従業員向けの説明会を実施いたします。(1回無料) ※事務量に応じて、加算減額させていただく場合がございます。 ※栃木県外の事業所の場合は、別途交通費を御請求させていただきます。 |
総合・相談顧問契約 | 顧問契約無 | |
年金事務所の調査対応 | 33,000円 | 66,000円 |
労働保険料算定調査対応 | 33,000円 | 66,000円 |
労働基準監督署の調査対応 | 55,000円 | 110,000円 |
その他行政機関等の調査対応 | 55,000円 | 110,000円 |
労働基準監督署是正報告作成 | 33,000円 | 66,000円 |
※賃金台帳、出勤簿、労働者名簿作成が必要な場合には、別途料金請求させていただきます。 ※残業代の計算が必要な場合には、別途料金請求させていただきます。 ※就業規則等の作成が必要な場合には、別途料金請求させていただきます。 ※栃木県外の事業所の場合は、別途交通費を御請求させていただきます。 |
総合・相談顧問契約 | 顧問契約無 | |
助成金 | 受給額の10%+消費税 | 受給額の15%+消費税 |
トライアル雇用奨励金 | 11,000円 | 16,500円 |
※受給可否の相談については無料でお受けします。 ※申請代行をご依頼いただく場合、初めに着手金として33,000円を申し受けます。 (初回助成金受給の際に、支払額に充当いたします) ※助成金申請に必要な、就業規則の作成等につきましては別途申し受けます。 ※栃木県外の事業所の場合は、別途交通費を御請求させていただきます。 |
総合・相談顧問契約有 | 顧問契約無 | |
1人〜4人 | 11,000円 | ― |
5人目以降1人につき加算 | 1,100円 | ― |
※初回契約月のみマスター登録手数料として1月分を加算いたします。 ※就業時間の集計まではお願いいたします。タイムカードの計算は行いません。 ※年末調整業務(源泉徴収簿・源泉徴収票の作成等)は、税理士法に抵触する虞があるため行えませんので あらかじめご了承いただきます。 ※給与計算のみのご依頼はお引き受けできません。顧問契約と併せてご依頼ください。 |
J 年金の裁定請求手続
●障害年金・遺族年金の裁定請求は55,000円よりお見積もりいたします。
●栃木県外の事業所の場合は、別途交通費を御請求させていただきます。
K その他(セミナー講師 各種相談 スポット業務 交通費)
●セミナー講師は、30分単位11,000円から承ります。(交通費別途)
●単発の規定・書類作成は16,500円から、お見積りさせていただきます。
●労務相談のみは1時間11,000円にて、お伺いいたします。
●執筆依頼、各種コンサルティングはご相談ください。
●別途交通費は、実費で御請求させていただきます。JR利用の場合は、グリーン車料金とさせていただきます。
〒320-0838
栃木県宇都宮市吉野2−1−2
TEL 028-678-9131
FAX 028-678-9132